
・ビークルモード:フロントビュー
ぱっと見普通の戦闘機に見えなくもないけどしっかりエイリアンジェットしてるのがイイですよね。
ランディングギアも勿論あります。

・ビークルモード:リアビュー
ギザギザのラインが印象的ですな。

・エンブレム
位置はサンダーウィングよりやや内側になっており、
サンダーウィングは両翼にエンブレムがあったがメタルホークは片側のみになっている。

・ドローンギミック
サンダーウィングにも搭載されていた機首部分が分離してドローンになるギミック、通称コムサイ。コムサイったらコムサイ。
ドローンと言うとデプスチャージのコバンシャークことコバンザ・メタロウを思い出す・・・

トランスフォーム!

ひっくり返して

完成!
端折り過ぎじゃねぇの!?って言われそうですが実際サクッとできるシンプルな変形です。

・ロボットモード:フロントビュー
上半身はマッシブでガタイのいい印象。

・ロボットモード:リアビュー
ウイング部のパーツが背中に集まってるけど上手くまとまっているのでガワっぽさは感じない良スタイル。

ミサイルは手持ち武器にも出来ます。

上下二段にくっつけてキャノンっぽくする事も可能。

噂のイケメン、メガプリテンダー出身のサンダーウィングの顔はメカメカしくアレンジされてたけどメタルホークさんは直球勝負。
正面から見ると若干焦点合ってないような気がして怖い・・・!




適当にパシャリ。
腕の可動は肩部分の機銃パーツが干渉するけど軟質素材なんで腕動かしてて気付くとグニャリとしてヒヤリとする。

以上、ボットコン2012ボックスセットよりメタルホークでした。
リアル顔について色々言われてるメタルホーク!
でもその顔で存在感は抜群のメタルホーク!メタルホークをよろしく!
この記事へのコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2013/04/16(火) 02:02 | | #[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2014/08/05(火) 23:55 | | #[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2014/08/13(水) 18:10 | | #[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2014/08/20(水) 10:41 | | #[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2014/08/29(金) 03:05 | | #[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2014/09/04(木) 11:28 | | #[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://kyokuin.blog57.fc2.com/tb.php/539-ae176d05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック